読書専用珈琲BOOK MEETS COFFEE
      読書のお供に最適な珈琲を
読書に最適な珈琲を考え抜いた末に辿り着いた「BOOK MEETS COFFEE
              オリジナルブレンド」。珈琲豆は産地の気候条件で味が微妙に変わりますが、福山市の老舗珈琲豆卸店「レ・ユニオンコーヒー」の匠がグアテマラ・ブラジル・インドネシアを絶妙にブレンド。
読書の際の珈琲は少しずつお召し上がる方がほとんど。一口でも珈琲の美味しさが口の中に十分拡がるよう、備長炭で炭火焙煎した深煎り。酸味を抑えた柔らかいコクと芳醇な香り。少しの苦味の中に感じる甘み。
どの季節に飲んでも同じ美味しさ、そして読書に夢中で珈琲が冷めてしまっても一口目の美味しさがずっと続くブレンドに仕上げています。
            
角川春樹さんご推薦“オリジナルブレンド”


 
      BOOK MEETS COFFEE 
オリジナルブレンド
        酸味を抑えた柔らかいコクと芳醇な香り、そして少しの苦味の中に感じる甘み。一口でも珈琲の美味しさが口の中に十分拡がるよう、備長炭で炭火焙煎した深煎りです。「初めて砂糖抜きの珈琲の美味しさに目覚めた。」と角川春樹さんが絶賛してくださいました。
| グアテマラ | アンティグアSHB(ストリクトリー・ハードビーン)/アゾテア農園 | 
|---|---|
| ブラジル | No2#18/セラード州 | 
| インドネシア | トラジャ/スラウェシ島 | 
 
             
          阿川 佐和子さんご推薦“マイルドブレンド”


 
      BOOK MEETS COFFEE 
マイルドブレンド
        柔らかな酸味と甘味、そして阿川佐和子さんが「清々しく品のある香り」と表現してくださった柑橘系の上質な香り。ブラジル・コロンビアにキューバの豆を加えた、バランスの取れたブレンドコーヒーです。
| コロンビア | スプレモ | 
|---|---|
| ブラジル | No2#18 | 
| キューバ | ETL(エクストラツルキーノラバド) | 
 
             
           
        北方 謙三さんご推薦“ハードボイルドブレンド”
 
        

 
      BOOK MEETS COFFEE 
ハードボイルドブレンド
        酸味を抑え、苦味とコクを強調したキレのある後味のイタリアンロースト。アイスコーヒーやエスプレッソにも最適です。「苦味の中で、塩が微妙な甘さになるではないか。予想以上であった。」塩を入れる北方謙三さんスタイルもお試しください。
              
| グアテマラ | アンティグアSHB(ストリクトリー・ハードビーン) | 
|---|---|
| コロンビア | スプレモ | 
| ブラジル | No2#18 | 
 
             
          
 
        