おすすめの本RECOMMEND

KEIBUNSHA

いつか読書をする人へ

いつか読書をする人へ

井上いつかがおすすめする本です。


啓文社スタッフ「井上いつか」による本のレビューです。井上いつかがお送りするコラム!
啓文社のスタッフであり、『本の虫』としても有名な「井上いつか」がオススメする本のコラムです。さて、今回はどんな本でしょう?

2011/11/22 更新

いつか読書をする人へ


井上いつかがおすすめする本です。


フィクション

いつでもそばに SNOOPY!

出版社:集英社

いつでもそばに SNOOPY!

ヒールの高い靴もスカートも、公園に行くには向いてない。
独身時代に愛用していた革のバッグとお財布は、近所のスーパーでは使い勝手が悪過ぎる。
ネックレスは引きちぎられてしまったし、髪は引っこ抜かれないように後ろにまとめっ放しです。


どんどん子供仕様になってゆく生活。好きなものを身に着けられないのは、ささいな事のようだけれどストレスになっているようです。

そんな時に、見つけました。
ずーっと前から大好きで、育児と共存できる素敵なもの!!!


ベビー服に始まり、タオル、Tシャツ、くつした、お財布、手帳、ボールペンにマグカップ・・・見回せばいつのまにかスヌーピーグッズに囲まれています。
その中の、化粧ポーチ、デジカメポーチ、エコバックは雑誌の付録です☆ついふらふらと付録に釣られて買ってしまう普段読まないヤングなファッション誌・・・。


ほんのささやかなものばかりだけれど、朝のコーヒータイムやスーパーのレジ、洗濯物を干している時、わたしが焦ったり、イライラしている時にふとスヌーピーと目が合うことがあります。
とぼけた表情で一瞬でリラックスさせてくれます。大丈夫、大丈夫!って言ってくれているみたい。


この『いつでもそばにSNOOPY!』の付録はジェラートピケとのコラボトートバッグ。もはや付録とは呼べない出来栄えです。
い~や~!!なんて、なんてかわいいんだ~!!
大きくて作りもしっかりしているので大荷物でも大丈夫。水筒とタオルと着替えとおむつポーチとおやつとおもちゃとお財布と・・・子連れの必須アイテムが全て余裕で入ります。ママバッグとして毎日大活躍してくれています。うれしい~☆かわいい~☆

本誌にはたくさんのコミックやスヌーピーグッズが紹介されていて、どれも欲しくて仕方がありません。またスヌーピーが増えてしまいそう・・・。でも開くたびに癒されます。あぁしあわせ☆

 
息子が全力で泣きわめき&駄々をこねていても、着ているパジャマの中に、にやりと笑っているスヌーピーがいます。
そうそう、わたし、もうちょっと落ち着いて。彼のようにお気楽にやってみようよ。
------------------------
お買い求めはこちら。

お買い求めはこちら。

おすすめの本一覧へ