おすすめの本RECOMMEND

Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。
2011/08/02 更新
Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
ノンフィクション
おおきなかぶ、むずかしいアボカド 村上ラヂオ2
著者:村上春樹
出版社:マガジンハウス
定価:1,470円

雑誌『アンアン』で連載された人気エッセイが10年ぶりにカムバック!
小説とは違うリラックスした文体と、大橋歩さんのシンプルで洒落た銅版画とが醸し出す、居心地のよい空気感に、いつまでも包まれていたくなります。
そんな中、音楽が人の心の痛みや悲しみに果たす役目について触れ、自身の文章がそれらと同じようになることを心から願う一文が。それは、震災後に発売された『アンアン』の号に掲載されたものでした。