おすすめの本RECOMMEND

KEIBUNSHA

Slow Books ~コトバのあや~

Slow Books ~コトバのあや~

高垣亜矢がおすすめする本です。


日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。

2011/09/03 更新

Slow Books ~コトバのあや~


高垣亜矢がおすすめする本です。


ノンフィクション

宮城県気仙沼発!ファイト新聞

著者:ファイト新聞

出版社:河出書房新社

定価:1,300円

宮城県気仙沼発!ファイト新聞

 ファイト新聞をご存知ですか?
 東日本大震災の発生から1週間後、宮城県気仙沼市の避難所に暮らす小中学生によって、「ファイト新聞」は始まりました(その後、7月に50号で休刊)。
 模造紙に“電気ふっ活”“おふろに入れた”と喜ぶ様子をイラストで表わすなど、テレビや新聞では伝わりきれない、子どもたちの震災後の生活の様子が細かく描かれています。子どもの持つ力強さは復興への希望だと、改めて感じる記録集です。


◎お買い求めはこちらです。

◎お買い求めはこちらです。

おすすめの本一覧へ