おすすめの本RECOMMEND

KEIBUNSHA

Slow Books ~コトバのあや~

Slow Books ~コトバのあや~

高垣亜矢がおすすめする本です。


日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。

2011/11/06 更新

Slow Books ~コトバのあや~


高垣亜矢がおすすめする本です。


フィクション

舟を編む

著者:三浦しをん

出版社:光文社

舟を編む

玄武書房に勤める馬締光也。
人とは言葉の捉え方が異なり、それを買われて営業部から辞書編集部へ。個性的な面々とともに新しい辞書『大渡海』の編纂作業に取り組む日々が始まった―。

漕ぎ出した舟は、言葉という大海原で幾度も遭難しそうになるが、言葉の海を優しく照らす灯台の光を信じ、やがて港にたどり着く。

眠っている家の辞書をそっと開いてみたくなります。
開いたらまず、どの言葉を引きますか?
【愛】ですか。
------------------------------
お買い求めはこちら。

お買い求めはこちら。

おすすめの本一覧へ