おすすめの本RECOMMEND

KEIBUNSHA

Slow Books ~コトバのあや~

Slow Books ~コトバのあや~

高垣亜矢がおすすめする本です。


日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。

2009/08/22 更新

Slow Books ~コトバのあや~


高垣亜矢がおすすめする本です。


ノンフィクション

スットコランド日記

著者:宮田珠己

出版社:本の雑誌社

定価:1,680円

スットコランド日記

誤植ではありません。「スコットランド日記」ではなく、「スットコランド日記」です。著者の住むマンションから見えるほんの隙間の景色が、スコットランドにそっくりという理由から、その場所を“スットコランド”と名付け、はてはこのエッセイのタイトルに。脱力系のエッセイということはタイトルからわかります。だけどその力の抜けっぷりはただ者ではなく、あの椎名誠氏も絶賛。なぜできる?スットコランドの人だから。

おすすめの本一覧へ