おすすめの本RECOMMEND

KEIBUNSHA

Slow Books ~コトバのあや~

Slow Books ~コトバのあや~

高垣亜矢がおすすめする本です。


日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。

2011/02/25 更新

Slow Books ~コトバのあや~


高垣亜矢がおすすめする本です。


フィクション

きことわ

著者:朝吹真理子

出版社:新潮社

定価:1,260円

きことわ

 第144回芥川賞受賞作。
 貴子(きこ)と永遠子(とわこ)は、幼い頃、葉山の高台にある別荘でともに夏をすごす。どちらの腕か足か髪か皮膚かがわからなくなるほど、ふたりはまざりあって。しかしその夏は突然終わりを告げる。それから25年後、別荘の解体をきっかけに再会するふたり。記憶はまるで波間にたゆたう小舟のよう。読み手の記憶もやさしく揺さぶるから不思議。懐かしいひとに会いたくなります。

おすすめの本一覧へ