おすすめの本RECOMMEND

Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。
2011/08/18 更新
Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
ノンフィクション
たとへば君
著者:河野裕子・永田和宏
出版社:文藝春秋
定価:1,470円

歌人・河野裕子氏が乳がんで亡くなって1年。死の前日まで歌を作り続け、ご主人の永田和宏氏はその姿を、生まれながらの歌人だった、と後述。
本書には二人の相聞歌とエッセイを収録。歌の背景もわかり、より歌の持つ意味が心に沁みる。
若い頃、誰の為にも短歌は作るまい、と決めていた心が変化していく様が興味深い。
たとへば君ガサッと落葉すくふやうに私をさらつて行つてはくれぬか
さらっと言ってみたいものです。
『たとへば君』をお買い求めの方はこちら!