おすすめの本RECOMMEND

Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。
2011/10/09 更新
Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
フィクション
コラプティオ
著者:真山仁
出版社:文藝春秋

『ハゲタカ』の著者が描く渾身の政治小説。連載中に東日本大震災が起き、震災と原発事故を踏まえて発表するのが小説家としての使命と考え、大幅加筆修正。
震災後の日本を復興に導くカリスマ総理•宮藤。総理の右腕の内閣調査官•白石と、特ダネを狙う新聞記者•神林。30代の二人の視点から、この国に必要な政治とは、日本人の誇りとは何かを問う。力を持つ者が使う言葉は希望であり、時に凶器にもなる。先日誕生した、現実の新総理の言葉は、いかに。
----------------
お買い求めはこちら。