おすすめの本RECOMMEND

Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。
2012/03/16 更新
Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
フィクション
震える牛
著者:相場英雄
出版社:小学館
定価:1,680円

警視庁の田川は、ある未解決事件の捜査を命じられる。捜査が進む中、大手ショッピングセンターの地方進出•地元商店街の苦悩に直面し、日本の構造変化が事件に大きく関連していると気づくのだが―。
地方都市の抱える闇に目が慣れてしまった私たち。口にする加工食品が本当に安全かどうか疑いながらも、食べざるをえないこの状況。この本にあることすべてフィクションであればと願いたいが、どうやらそうもいかないところまできている。
平成版『砂の器』といわれる本作。いかに。
------------------------------
お買い求めはこちら。