おすすめの本RECOMMEND

Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
日本人が奏でる『コトバの音符』。言葉が織りなす模様“言葉の文(あや)”日本人が使う巧みなコトバ、本の中に見え隠れする「コトバのあや」
本をじっくりと読んでいると、その中に光る作者の巧みなテクニック。高垣亜矢さんの視点で捉えた“コトバのあや”を紹介します。
2012/06/06 更新
Slow Books ~コトバのあや~
高垣亜矢がおすすめする本です。
文庫
それもまたちいさな光
著者:角田光代
出版社:文藝春秋

著者初のオリジナル文庫。
デザイン事務所勤めの仁絵は35歳独身。今の生活に不自由はないが、将来の不安はつきまとう。そんな中、幼なじみの雄大に求婚されるが、恋愛には踏み込めず―。ワケありだったり、煮えきらなかったり、仁絵の友人たちも恋に悩み、“人生ブーム”が巻き起こる。悩んでも生活は続いていき、そこにラジオの声は寄り添う。それは小さな光だとしてもはるかに尊い。幾千もの生活を照らす光なのだから。